会社の特徴となっている社会的責任の枠組みの中で、社内の犯罪行為を防止し、できる限りこれを回避する意志を持って、当社は犯罪防止計画を作成し導入いたしました。当社では、会社とそのメンバーの活動を規定する企業の原則をまとめた行動規範・倫理綱領を承認しており、これはその一環です。
このため、本書に記載される原則は、根本的に法令の遵守を基本としています。したがって、常に、現行の法令、すなわち社外の規則および会社が定めてるすべての社内規定順守のコミットメントを基本としています。いかなる場合も、特に、当社は一つには、税務当局、社会保障庁、および当社が直接および間接的に関係するすべての団体など、公共団体に対するその義務を果たすこと、もう一つには環境保護のために適用されるあらゆる地方条例および国際規定を遵守することを約束しますが、これに限定されません。
行動規範・倫理綱領に記載される注目すべき点は、人材の管理および当社メンバー間の関係です。会社の方針は人々の尊厳を徹底して尊重することを基本としており、このため、会社は人々のインテグリティ(誠実さ)を約束する他、人々の安全性や社員の職場環境における健康を確保することに断固取り組んでいます。
また、企業だけでなく、従業員や第三者に関する秘密情報の保護に対する当社の責任について強調することも重要です。この点については、日常の業務に直接影響を及ぼすため、当社では各事例において妥当な措置をすべて講じ、知的財産権および産業財産権を守る取り組みを行っております。
社外との関係性に関する当社のコミットメントに従い、この分野の危険な状況を回避する適切な措置を講じ、マネーロンダリングと闘い、不正を防止する当社の取り組みついて表明しております。同様に、収賄や汚職に関与する行為だけでなく、利益相反の断固たる拒絶も明らかにしており、このような事態が発生したときは、いかなる場合も、会社が適切に対処し、常に、お客様とサプライヤーとの関係が唯一、信頼と相互利益のみに基づいていることを約束できるよう、報告されるものとします。
最後に、犯罪防止計画を促進し、その順守と効力を監督するため、当社ではコンプライアンス担当責任者を任命し、また犯罪性のあるいかなる不履行について、この担当責任者に報告できるようメールアドレス(complianceofficer1@relats.com)を開設していることを特にお伝えいたします。